Welcome

更新情報

2019-02-16 20:29:00
20190216c.jpg

 

エブリディリペア case.01「折れたトコロ」
ボード種類 ショートボード
状態 中央からノーズ寄りの位置で完全に折れている
対策

折れてしまった部分の補強、フォームの埋め込み、表皮となる部分の再生

色合わせ&リペイント&デザイン変更、バフィングによる磨き上げ

 

2019/02/16 折れたトコロの復元プロジェクト、3回目は折れたストリンガーの強化と、新規フォームの埋め合わせです。

ただストリンガーを繋ぎ合わせるだけでは、到底ライド時の重さに耐えきれません。ですので、ここはきっちり強化します。

画像は強化後です。このがっちり強化された状態で、ボードを持ってみても既にびくともしません。

フォームはあくまで埋め合わせに挿入するだけなので、強化の要はストリンガーにあります。

削り取ったフォームと同じサイズの新規フォームを挿入し、調整分の高さだけのこして次に移ります。

では続きはまた明日に!


2019-02-13 19:53:00
20190213a.jpg

 

エブリディリペア case.01「折れたトコロ」
ボード種類 ショートボード
状態 中央からノーズ寄りの位置で完全に折れている
対策

折れてしまった部分の補強、フォームの埋め込み、表皮となる部分の再生

色合わせ&リペイント&デザイン変更、バフィングによる磨き上げ

 

2019/02/13 折れたトコロの復元プロジェクト、2回目はストリンガー付近のフォーム&皮の剥ぎ取り加工です。

折れてしまったままの状態では、元通りのアウトラインが出ませんので、部分的に切削して調整してあります。

一度レール側を仮固定してから、いよいよストリンガーの強化に移ります。

続きはまた次回に!


2019-02-07 20:44:00

20190207a.jpg

 

エブリディリペア case.01「折れたトコロ」
ボード種類 ショートボード
状態 中央からノーズ寄りの位置で完全に折れている
対策

折れてしまった部分の補強、フォームの埋め込み、表皮となる部分の再生

色合わせ&リペイント&デザイン変更、バフィングによる磨き上げ

 

まだまだ記事がすくないので、こちらのボードの再生を、ブログで逐次あげていこうと思います。

綺麗に元の状態に戻すことは簡単ですが、それだけだと味気ないので…どうせならリペイントでデザインし直してみます!


1 2 3